Google Home/Next Slack の通知を検知して 投稿内容をGoogle Home に喋らせる 会社でシステムアラート受付用のSlackチャンネルがあるのですが、そこにアラートが投稿されると電話が掛かってくる仕掛けとなっているのですが、以下の問題点があります。 全てのアラートが通知されるわけではない寝落ちした時にスマフォの電源が切れて... 2022.05.07 Google Home/Next
電子工作 RaspberryPi を AWS IoT Core に接続する 概要 目標 Raspberry Pi上の出力データをAmazon IoTに送信する。 実行環境 Amazon Web Service(AWS)Raspberry Pi Zero WOS Raspbian GNU/Linux 10 AWS側で... 2022.04.06 電子工作
Mackerel Mackerelで始める監視入門 皆さんの職場では外形監視ツールに何を導入しているでしょうか。 『CloudWatch』『Cacti』『New Relic』etc...世の中には様々な監視ツールがあります。 その中でも『Mackerel』は誰でも手頃に導入することができ、サ... 2022.03.26 Mackerel
GitHub 【AWS】GitHubをCodeCommitにミラーリングする CodeCommitは非常に便利なソース管理サービスではありますが、未だ発展途上なイメージがあります。 正直、ソース管理サービスでしたら、現状GitHubに勝るものはないと思います。 コード管理をGitHubからCodeCommitに移行し... 2022.02.26 GitHub
Botpress 【チャットボット】Amazon LightsailでBotpress環境を簡単に構築する! Botpressで最近流行りのチャット・ボットを始めてみようと、ローカルへインストールしたりコンテナに立てて遊んだりしていたのですが、どうせなら作ったBotをサービスとしてパブリックに公開したいと思い、サーバ上でBotpressをセットアッ... 2022.02.19 Botpress
Ansible 【Ansible】Ansibleで理解する冪等性 Ansibleに触れると必ずでてくる単語「冪等性」。 「Ansible 冪等性 意味」等で検索すると冪等性の意味に関する記事が沢山見つかります。しかし、文字ベースではその言葉の意味を調べても中々しっくりこないものです。 本記事では、実際にA... 2022.02.09 Ansible
Ansible 【CFn】Ansibleの検証環境をECS(EC2)上に構築する②(Ansible実行編) 本記事は以下の記事の続編となります。【CFn】Ansibleの検証環境をECS(EC2)上に構築する①(環境構築編) 本編を初めてご覧の方はまずはこちらの記事からお読みになって下さい。 概要 本記事の概要を以下に記載します。 「Ansibl... 2022.02.08 Ansible
Ansible 【CFn】Ansibleの検証環境をECS(EC2)上に構築する①(環境構築編) Ansibleの勉強がてら検証環境を構築してぶん回してたら、環境そのものを壊してしまった・・なんて方も多いのではないでしょうか。その度にサーバを作り直してたら面倒くさいし、お金も勿体ないです。。 そんな時はコンテナを使いましょう!!コンテナ... 2022.02.07 Ansible
SoftEther 【SoftEther】EC2上にSoftEther VPN Serverを構築し、自宅からAWS VPCへのVPN接続を確立する リモートワーク等で企業のインターネット環境に自宅から接続する際、安全な通信を確立する為、インターネット上に仮想の専用線を設定し、プライベートな通信を確立します。そのような専用線通信のことを「VPN通信」と呼びます。 個人でVPN通信を使用す... 2021.10.20 SoftEther
電子工作 【DHT22】Raspberry PiとAWSを連携して室内の温度・湿度を計測する 以前Raspberry Piにセンサーを取り付け、ラズパイで室内の温湿度を取得できるようにしました。そして、単に温湿度を取得するだけではなく、取得した温湿度にSLAを規定し、範囲外の値を取得した際は管理者へ通知を行うような温湿度管理システム... 2021.09.25 電子工作